2025-04-08

さくらさく

本日は晴天なり。汗ばむ陽気でした。

高松市にある玉藻公園で

所属する高松商工会議所女性会の

花見イベントに参加してまいりました。

玉藻公園は

1587年豊臣秀吉から讃岐一国の国主として

生駒親正が入府した高松城跡を整備した公園。

毎年、

さくらが咲き誇るこの時期の玉藻公園は

地元の人にとって

いつもより特別な場所になり

花見に多くの人が訪れます。

ちょうど今日も・・・

会社員の方が数人で、ランチタイムを楽しんだり、

子供連れの家族が子供とおにぎりを頬張ったり、

一人でのんびりと桜狩りをしたりと、

それぞれの人が、

それぞれの想いで花見を楽しんでいます。

私といえば

満開のさくらを愛でながら

久しぶりに会う方々や親しい友人との会話と

お弁当の中につまった春も愛でました。

‍高松市牟礼町にある「郷屋敷」さんの花見弁当。

毎年仲間が集まり花見ができることを

「報恩謝徳」

日々の出会いや

些細な出来事に感謝を忘れずに

来年も

またここでみんなと一緒に

さくらを見ることができますように。

ニュース一覧を見る
ブログ一覧を見る