綾川町デジタル商品券事業


サイテックアイ株式会社(本社:香川県高松市、代表:大澤 佳加)は、令和6年度綾川町プレミアム付デジタル商品券事業の運営において、自社が運用する地域通貨アプリ「マイデジ」を提供することをお知らせします。県内では2例目となるマイデジを利用したデジタル商品券事業(基礎自治体主催)となります。物価高騰に対する町民および町内で勤務する方への生活支援を目的に、マイデジアプリ内の商品券機能を提供することでサービスの利便性を高めると共に町内の地域経済の活性化に寄与します。

綾川町デジタル商品券事業の概要
【発行総額】3億6千万円(プレミアム分6千万円含む)
【購入資格者】綾川町民または綾川町内で働いている方
【販売数】 30,000セット ※購入申込数が販売数を超えた場合、抽選により当選者を決定する。
【販売価格】1セット10,000円で販売(12,000円分のデジタル商品券を付与)
【購入限度額】一人あたり5セット(5万円)まで
【購入申込方法】「マイデジ」アプリをダウンロードして、アプリ内から購入申込
【購入申込期間】令和6年7月26(金)〜令和6年8月9日(金)
【抽選結果発表】令和6年8月21日(水) ※「マイデジ」アプリ内で通知
【チャージ期間】 令和6年8月21日(水)〜令和6年9月13日(金)
【利用期間】 令和6年8月21日(水)〜令和7年2月28日(金)
マイデジが提供する3つの特徴
特徴1.アプリで簡単申込み
往復ハガキ等の申込み方法とは異なり、マイデジアプリ内から
商品券申込みが可能です。利用者や運営側にかかる
アナログ的な負担を軽減し、より効率的な事業実施を実現します。
特徴2.便利なQRコード決済
利用者は加盟店に設置するQRコードを読み取って
決済を行います。加盟店は専用端末等の設置や決済時の
操作を必要としないため気軽に参加ができます。
特徴3.スピーディーな売上管理と手間なし精算
デジタル商品券の売上は決済完了と同時にシステムへ
即時反映されます。加盟店は専用管理ウェブサイトや
加盟店管理アプリにてリアルタイムで売上管理が可能です。
また、換金申請手続き等の特別な作業を一切必要と
しないため参加する事業者にかかるあらゆる負担を削減します。
四国新聞(2024年7月25日付)に掲載されました。


